2025年03月27日

2025年4月&5月:自然と文化の森協会&猪名川キッズクラブ 活動・イベント案内

青文字のイベントは一般募集イベントです。準備のため事前申込制としています。皆さまの参加申込をお待ちしています(お申し込みは、家族単位でお願いします)。日本自然保護協会の自然観察指導員も同行します。
★イベントが中止になったり、日程や内容が変更になる場合があります。事前にメールでお問い合わせ下さい。
◎問い合わせ&申し込み先:自然と文化の森協会・福本 hukumo08@bca.bai.ne.jp

4.6野草を食べよう:ご案内.jpg  4.13イタドリで楽しもう:ご案内.jpg
4月
 6日[日]野草を摘んで調理して食べよう
   9:40 農業公園入口(田能5丁目)   [参加費:1人200円]
   ※ BYスタンプラリー対象イベントです。
   ※ どなたでも参加いただけますが、事前の申し込みをお願いします。
10日(木)自然と文化の森プラットフォーム
   19:00 園田東生涯学習プラザ(食満5丁目)   [参加無料]
   ※ 自然や農業・歴史文化などについて意見交換をします。
     どなたでも参加いただけます。当日参加もOKです。
   [主催] 尼崎市園田地域課。自然と文化の森協会

12日(土)自然と文化の森協会幹事会
13日[日]藻川の堤防でイタドリを摘んで楽しもう
   9:40 農業公園入口(田能5丁目)   [参加費:1人200円]
   ※ BYスタンプラリー対象イベントです。
   ※ どなたでも参加いただけますが、事前の申し込みをお願いします。
16日(水)藻川クリーン活動&草花観察会
   13:00 藻川中園橋東詰(田能1丁目)   [参加無料]
   ※ どなたでも参加いただけます。当日参加OKです。
   [主催] 園田地域福祉作業所交流

20日[日]キッズクラブ:チョウを捕まえよう&ミニ鯉のぼり作り
   ※ 猪名川キッズクラブ登録者が対象の活動です。
23日(水)農業公園たけのこ掘り
   ※「市報あまがさき4月号」に申込方法を掲載します。
27日[日]タマネギ収穫体験  (予定)
   森協会T農園(農業公園アジサイ園横)   [参加費:1千円]
   ※ タマネギ10株を収穫いただきます。
   ※ 事前の申し込みが必要です。先着40組。

4.20キッズ・チョウ捕り:ご案内.jpg  5.4カニ釣りご案内.jpg
5月
 3日(土)自然と文化の森協会幹事会 (予定)
 4日[日]藻川でカニ釣りをしよう
   9:40 藻川宮園橋東詰(東園田町4丁目)   [参加費:1人200円]
   ※ BYスタンプラリー対象イベントです。
   ※ どなたでも参加いただけますが、事前の申し込みをお願いします。
11日[日]草花遊び&草笛を鳴らそう
   9:40 農業公園入口(田能5丁目)   [参加費:1人200円]
   ※ どなたでも参加いただけますが、事前の申し込みをお願いします。
15日(木)田能のヒメボタル鑑賞会@in藻川
   20:00 藻川中園橋東詰(田能1丁目)  [参加:無料]
   ※ どなたでも参加いただけます。蛍の持ち帰りは出来ません。
16日(金)田能のヒメボタル鑑賞会Ain農業公園
   20:00 農業公園入口(田能5丁目)  [参加:無料]
   ※ どなたでも参加いただけます。蛍の持ち帰りは出来ません。
17日(土)田能のヒメボタル鑑賞会Bin猪名川
   20:00 猪名川公園北側猪名川堤防(椎堂1丁目)  [参加:無料]
   ※ どなたでも参加いただけます。蛍の持ち帰りは出来ません。
21日(水)藻川クリーン活動&草花観察会
   13:00 藻川中園橋東詰(田能1丁目)   [参加無料]
   ※ どなたでも参加いただけます。当日参加OKです。
   [主催] 園田地域福祉作業所交流

25日[日]自然と文化の森協会第24回総会
   ※ 自然と文化の森協会会員が対象です。

5.11草花遊びを楽しもう:ご案内.jpg  5.15〜17ヒメボタル鑑賞会ご案内.jpg
posted by もりぞー at 08:41| Comment(0) | イベント
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: