2025年02月09日

野鳥観察&菰に隠れた生き物さがし(2/23)ご案内

 冬の農業公園や猪名川堤防での自然観察です。昨年は、シジュウカラ、ヒヨドリなどのおなじみの鳥から、かわいいメジロの姿も見られました。サクラの木のすき間には集団で冬越しをしているサシガメ(カメムシの仲間)。エノキに巻いた菰の中からは、かわいいキイロテントウやシロホシテントウ、ゴマダラチョウの幼虫も見つかりました。今年はどんな生き物達が見られるでしょうか?
2.23野鳥観察&菰外しご案内.jpg  2.22菰外し.JPG
 どなたでも参加いただけますが、メールで事前の申し込みをお願いします。双眼鏡の無料貸し出しもします。この活動は、BYスタンプラリーの対象イベントです。BYスタンプ台紙をお持ちの方は当日押印します。お持ちでない方は当日の受付でお申し出ください。
◎ 問い合わせ&申し込み先:自然と文化の森協会・福本 hukumo08@bca.bai.ne.jp

posted by もりぞー at 09:05| Comment(0) | 緑分野
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: