
公園の地図を持って公園の中のポイントを回ります。その途中で、ビンゴカ−ドにかかれたいろいろな事柄を見つけていきます。「赤かピンクの花」「くっつくもの」「きのこ」など16個の事柄が書かれています。しっかり見つめてさがしていきます。
ポイントにはスタッフがいて、クイズやミニ体験をおこないます。マツの木の横では松葉相撲をして楽しみます。公園の木にノキシノブという植物が生えています。ノキシノブの生態についてのクイズも考えます。


西武庫公園でもテントウムシがたくさんいます。テントウムシの幼虫やサナギも見つかりました。テントウムシについてのクイズもあります。公園にはたくさんのシロツメクサが咲いています。シロツメクサを集めて花飾り作りにもチャレンジしました。
身近な公園ですが、普段は何気なく過ごしている場所で新しい気付きをしてもらうことが出来ました。西武庫公園では今月の末頃からゲンジボタルが光ります。素敵な公園の様子を知って欲しいと思います。