2024年05月08日

2024年度 環境体験学習・自然体験活動プログラムのご案内    [自然と文化の森協会]

 自然と文化の森協会では尼崎市内の小学校の環境体験学習、保育園・幼稚園や各種団体の自然体験活動をコーディネートし、藻川や猪名川、農業公園や猪名川公園で受け入れています。2023年度は小学校は18校で、33回のべ3,000人の子ども達と自然体験活動をおこないました。自然と文化の森協会からのべ205人がスタッフとして参加し、子ども達の活動を支援しました。2024年度のプログラムの紹介をさせて頂きます。農業公園での自然観察オリエンテーリングや生き物さがしは、JR沿線の学校も利用しやすい場所です。
       2024:環境体験学習・自然体験活動プログラム-01.jpg       2024:環境体験学習・自然体験活動プログラム-02.jpg
 2024年度の実施プログラムをご紹介しましたが、他の内容についてもご相談に応じます。保育園・幼稚園や一般団体などの自然体験活動、少し本格的な自然観察会なども、自然観察指導員(日本自然保護協会)を中心にコーディネートしています。多くの子どもや達やご家族に藻川や猪名川、農業公園や猪名川公園のすばらしさを体感していただき、尼崎にも素敵な自然があることを知っていただければと思います。
◎ 問い合わせ先:自然と文化の森協会・福本 hukumo08@bca.bai.ne.jp

posted by もりぞー at 08:22| Comment(0) | 体験事業分野